きっかけちょうど良い機会なので、アフィリエイトを始めるきっかけを綴ろうと思う。 現在はサラリーマンで生計を立てているのだが、これといった不満は特になかった。 そりゃあ、『給料がもっと欲しい』といった人並みの不満はあったが、 それを理由に行動に移すほどではなかったな。 主に事務処理をしているんだが、ルーチンワークの日々だったので、 仕事が楽に進められるようにあれこれ考え、システム化することで業務が楽になった。 完全に私用で使っていたそのシステムの出来が良く、会社で本採用されることになった。 専門家から見れば大したことのないモノだが、会社ではそのプログラムの仕組みを 理解している奴がいないので、システムの修正や追加は全て私に依頼がくる。 ひいて考えれば自分の為にもなるので、全てを請け負って頑張っていた。 しかし、全く給料に反映されない。 生産性が向上して業務改善しているのは誰が見ても明らかなのに、 何の報酬もないのはさすがに納得がいかない。 何度か部長に話をしたんだが、論点をすり替えてばかりでこちらの疑問に対しては なんの答えにもなっていない。 「これ以上社畜として働いてられるか!」と強く思うようになり、ちょうど そのタイミングで何人かの会社の友人がアフィリエイトをやっていることを聞いた。 『全ては自分次第』というアフィリエイトに魅力を感じたってとこだな。 会社というバックボーンが無くなるのは確かに不安もあるが、ストレスを感じながら 働き続けるのはもっと嫌だ。 数人は既に退社し本業として頑張っている。 周りに稼いでる人がいると、心強いしモチベーションにもなる。 自分も早く『向こう側』に行くため頑張ろうと思う。 |